慢性便秘の方におすすめ!1日2杯のココア健康生活!

ココアって実は食物繊維が豊富に含まれているんですよ!
知ってましたか?!

ココアの食物繊維は、1週間に1度しか排便しない頑固な便秘の方にも効果があったとの実験結果があるくらい、腸内環境にとって抜群の効果をもたらしてくれます。

そこで今回は、ココアの効果、体へのはたらきについてまとめてみました。
きっとココアの魅力にハマりますよ!是非、読んでいってくださいね!

cocoa
出典:monapan

便通改善!ココアパワー!

ココアを作るときに使うココアパウダーには食物繊維が豊富に含まれています。1杯に使うココアパウダーが6グラムだとすると、その25%である1.5グラム程度の食物繊維が含まれています。その食物繊維の半分以上がリグニンという不溶性食物繊維です。

不溶性食物繊維は、腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を酸性にして腸内腐敗を防いでくれるので便臭が減少します。

さらに、有害物質や水分をかかえ込んで便のかさを増やし、腸を刺激してくれるので便通改善につながります。

ある医療機関では、こういった効果を期待してココアを患者に投与したところ、排便、便臭に関してだけでなく、傷の治りが早まったり、細菌に感染しにくくなるなどの効果がわかったとのことです。

ココアポリフェノールの健康効果

ココアパウダーがもつポリフェノールには、悪玉菌であるピロリ菌を減らす殺菌作用や、動脈硬化を予防する抗酸化作用があることも明らかになっています。

カロリーが気になる方はピュアココアを!

市販のココアにはあらかじめミルクパウダーや砂糖が加えられているものが多いため、1杯分のカロリーが100kcal前後が多いようです。

カロリーが気になるなら、ココアパウダーだけのピュアココアがおすすめです。これなら、オリゴ糖やダイエット甘味料を入れたり、お好みでアレンジして飲むことができます。

※オリゴ糖の魅力を知りたい方は、こちらをご覧ください。

いかがですか、ココアパワー!
試してみたい方は、早速明日からココア生活を始めてみましょう!

慢性便秘の方であれば、1日2杯を1週間続けてみることから始めてみてくださいね。

girl-drinking-coffee
出典:healthycoffeeco