自分に合ったヨーグルトを選ぼう!機能性ヨーグルトの効果

最近、コンビニやスーパーで「LG21」、「Rー1」、「PAー3」など、色んな種類のヨーグルトを見るようになりました。

これらのヨーグルトは、整腸効果にプラスアルファの機能を強化したもので「機能性ヨーグルト」と呼ばれています。「LG21」、「Rー1」、「PAー3」は、菌や株の略称を表しています。

“一体どのヨーグルトが何に効くのか” と悩む方が多いので、
今回は、それぞれのヨーグルトについて調べてみました。

せっかくお金を出して買うなら、自分に合ったヨーグルトを選びたいですよね?!
くれぐれも”何でもいいや” で選ばないようにしましょう。笑

各機能性ヨーグルトの効果

機能性ヨーグルトは、それぞれ菌や株が異なるので、1週間食べ続けて便の状況を観察し、自分に合ったヨーグルトを探すことが重要です。

黄色(または黄褐色)、バナナ状、悪臭でない」の三拍子が揃う便を目指すように心がけてください。

明治プロビオヨーグルト LG21

LG21
ピロリ菌を最も撃退してくれる乳酸菌です。胃炎や胃潰瘍になるリスクを軽減できます。

明治プロビオヨーグルト Rー1

R-1
風邪などのウィルス細胞を撃退するナチュラルキラー細胞を活性化してくれます。免疫力の改善が図れます。

明治プロビオヨーグルト PAー3

PA-3
パッケージの通り、プリン体を減らしてくれる効果があります。尿酸値が高い方や気になる方におすすめです。

明治ブルガリアヨーグルト LB81

LB81
腸内環境の改善や老化防止に効果があります。整腸作用により便秘解消も期待できます。

森永 ビヒタス

ビヒタス
ビフィズス菌BB536が生きたまま大腸に到達するので、普通の乳酸菌ヨーグルトに比べて高い整腸効果があります。

ナチュレ 恵

ナチュレ恵
2つの善玉菌「ガセリ菌SP株」と「ビフィズス菌SP株」を配合。2つ配合することで、小腸と大腸の両方の改善に効果的です。

ダノン ビオ

BIO
生きたまま腸まで届く乳酸菌です。過敏性腸症候群の方ガスが溜まりやすい方におすすめです。

フジッコ カスピ海ヨーグルト

カスピ海ヨーグルト他のヨーグルトにはないEPCという粘り成分を含んでおり、整腸効果、美肌効果、免疫改善など、高機能なヨーグルトです。

おもな乳酸菌と株 (出典:腸をきれいにする特効法101)

LC1生きたまま腸に届き、腸内にすみつきやすい。ピロリ菌減少、免疫力強化にも役立つ。

アシドフィルス菌、 ガセイ菌 小腸に多くすむ菌。プロバイオティクス効果が高い。
ロイテリ菌 免疫力強化に役立つ。
LG21 胃・十二指腸潰瘍の最大の原因となるピロリ菌を減らす働きをもつ。
シロタ株 別名ヤクルト菌。生きたまま腸に届き、免疫力強化に役立つ。
BE80 生きたまま腸に届く。
LGG 免疫機能やアトピーを改善する効果が確認されている。

あなたの腸内環境は大丈夫?!

下の図にある通り、今や現代日本人に急増しているのが「大腸がん」です。

部位別がん年次推移
出典:がん情報サービス「部位別がん年齢調整死亡率の遷移」
※画像をクリックすると拡大できます。

「大腸がん」が急増している背景には、現代日本人の食文化が昔と変わってきている点が挙げられます。
理化学研究所では、「野菜と魚介類中心の伝統的な食生活が変わり、欧米諸国と同じように肉類の摂取量が増えてきたことが一因」とも分析しています。
つまり、腸内環境を腐敗させてしまう環境が昔より多くなってきているということになります。

そのため最近は、TVや各メディアで腸をキーワードにした番組が増えてきていたり、コンビニでも「生きて腸にまで届く◯◯」という商品を多く見るようになってきました。今や腸内環境を無視した食生活はありえない世の中になってきました。

あなたも腸内環境を大切にして、腸内美人をめざしましょう。

おすすめの腸内美人サプリはこちら

Young and beautiful woman doing yoga exercises .Yoga background
出典:Healthy Living Zine